20,000はあるであろうという住宅のパーツを一つ一つ吟味して、取手一つまで妥協することなく造り上げました。
こちらの写真をご覧ください。
コアになる中心部は、クローゼット兼用の間仕切りスペースになっています。
シナツキ板の扉も、全てオリジナルで造作したものです。
床は紀州の無垢材、壁紙はご主人の出身地である高知の「土佐和紙」を使用しました。
窓はトステム社製の断熱プラスチックサッシを使用。
設計も、素材も、本当に良いものを厳選した、贅沢な空間です。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
ランキングに参加しています!
よろしかったら、画像をポチッと押していただけると嬉しいです!

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
ランキングに参加しています!
よろしかったら、画像をポチッと押していただけると嬉しいです!

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴