![ロハスな家 紀州材で建てる住宅](imgs/t/01.png)
|
◆ 環境を考えた住まい造り 神奈川県 T様邸
環境に対する意識がとっても高い、こちらのお施主様。
国産材にこだわり、エコを意識した設備や機能はもちろんの事、全てを複合的に作用させた
「エコ住宅」を建築されることになりました。
太陽光発電も採用した、オール電化仕様のお宅、国産材は「紀州材」を採用し、贅沢で豊かなお住まいとなりました。
>>紀州の材について、詳しいご紹介はこちら! |
|
国産材で建てるエコ住宅
|間取り|
地鎮祭|
地盤調査|
地盤改良|
基礎・土台|
上棟|
上棟式|
内部工事|
完成!|
|
■ 内部工事 |
|
|
![](imgs/t/72.jpg) |
![](imgs/t/73.jpg) |
上棟も無事終了し、
天井と壁板が張られていきました。 |
|
|
|
![](imgs/t/74.jpg) |
![](imgs/t/75.jpg) |
屋根の下地が張られました。 |
|
|
|
![](imgs/t/76.jpg) |
![](imgs/t/77.jpg) |
断熱材が貼られていきます。 |
|
|
|
![](imgs/t/78.jpg) |
![](imgs/t/79.jpg) |
先に電気の配線工事をしていきます。 |
|
|
|
![](imgs/t/82.jpg) |
![](imgs/t/84.jpg) |
屋根も張られ、作業も順調です。 |
|
|
|
![](imgs/t/85.jpg) |
![](imgs/t/86.jpg) |
水道工事の様子です。 |
|
|
|
![](imgs/t/87.jpg)
床が張られていきました |
![](imgs/t/88.jpg) |
大工さんの木工事の様子です。 |
|
![](imgs/t/89.jpg)
階段です |
![](imgs/t/90.jpg)
造作の棚 |
|
|
|
![](imgs/t/91.jpg) |
![](imgs/t/92.jpg) |
キッチンの取り付けが始まりました。 |
|
|
|
![](imgs/t/93.jpg) |
![](imgs/t/94.jpg) |
要所、要所で、お施主様に出向いていただき、お施主様検査を行います。 |
|
次のページ >> 完成です! 紀州材の家に戻る | 事例集に戻る
|